人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ふりかえり・・・
先週、中秋の名月を思いっきり楽しめたのに、ここ2,3日まだまだ夏の名残りが感じられます。季節の移ろいも、人の一生も・・・わたしもだんだん先のことを考える年齢になってきたようです。このところあんまり団塊、団塊って騒ぐから余計いろいろ考えてしまうのかな。塊みたいに見えてもみんなそれぞれ違うし、数が多いから目立ってしまうだけだと思うけど・・・

なんて冒頭から書いたのは、昨日の岩本さんのブログの中の所長の「目指しているものは何?」の問いかけがふと心に引っかかったからです。もちろん所長の言う意味は仕事のことでしょうし、受けた彼女の「私はしっかりセンターのお留守番をしたい」という気持ちもそのままだと感じました。私など大体、前にやったことすっかり忘れているのでしょっちゅう彼女のお世話(主にパソコンがらみですが)になっています。それにセンターの仕事が本当に好きなのだなと感じています。みんなを応援してくれる彼女をわたしたちも応援しましょうね。(もう、感謝、感謝の毎日ですって?)

翻って私もセンターにお世話になって、もう一年半、勤マルでは私よりも後輩の長野所長代理と昨今は「大人の会話」(ぼけと突っ込みがときどき外れますが)を交わしながら、仕事と格闘しています。私の場合は月の10日以外は、また他のことと格闘しているのでそれも大変です。なにやら、いつでも首を突っ込んだはずが、“首が廻らなくなるほどに”の性分で、そのせいか若い頃から肩こりがひどいのです。きっとドンキホーテ的なところがあるのだと自己分析もしています。もうそろそろ自分の生活も少し軌道修正していかなくてはと思っています。

ところで今日は所長と岩本さんは、香北の青年の家で自然学校の取材に。仕掛け人にもお願いしている団体です。紅葉にはまだ早いけど、山間部のドライブは楽しめたのではと少しうらやましくもあり。半田さんは県庁の移送サービス関係の会にお昼から出席。松本さんはNPOの団体の聞き取りの日程調整など。市民活動はどちらかといえば、攻めの姿勢でいいのですが、それを受けて立つ仕事は精神的にも大変だなあと思います。長野さんは、私のしょっちゅうの横槍を交わしながら、パソコンにはいつもややこしそうな表が映っていました。きっと来年度の予算のことで頭を痛めているのですね。わたしはボランティア情報の発信と他もろもろ。仕掛け人市ももう当日まで2週間あまり・・・まだまだ手ごたえ十分とはいきませんが、できるだけのことはしたいと思います。

今夜の「プロフェッショナル」の数々のベストセラーの編集者石原正康さんの「思い」の深さとプロの目線にはすっかり感心しました。私たちも、「地域づくり仕掛け人市」がさまざまな方たちの本当の交流の場になれるよう、スタッフ一同力を合わせたいと思います。
by kvnc | 2006-10-12 23:28 | 漆原
<< “当たり前”の実感 続きは帰ってから・・・ >>