人気ブログランキング | 話題のタグを見る
毎年恒例!「食べながら、飲みながら寄付ぎふと」in土佐のおきゃく
高知のみなさんは、当たり前となってきましたこの季節「土佐のおきゃく」シーズン到来です。

そして、毎年のこの企画がやってまいりました。
今となっては、センターとは関係ないのですが、私が全力で応援したいこの企画。
食べながら、飲みながら「寄付ぎふと」
http://shiminkaigi.org/kgpj/
詳細は、上のリンクをクリックしていただければわかるかと思います。

ご協力いただける店舗も毎年増えていってる気がします。
以前は、期間内に9割のお店に行ってましたが、さすがにもう無理な気がします…。

お客さんである私たちは、寄付付きメニューの飲食をすることで6つの寄付先団体に寄付されることになり、ちょっとした社会貢献活動となっています。
無理せず楽しみながら行えるので、大好きなのです。
(いや、これをできるだけいろんな店を回りたいと思うとちょっぴり無理をすることになります…)

せっかくなので、みなさんも協力店の中から選んで食事に行ってみませんか?
http://shiminkaigi.org/kgpj/



明日こそは、真面目な話題を書こう。






# by kvnc | 2017-03-06 15:14 | いわもと
現在「一般社団法人高知放送エヌ・ピー・オー・高齢者支援基金」募集中です!

今回は、助成プログラムの紹介です。
県内で高齢者のための活動をしていたり、高齢者自身が活動をしている団体の方向けの助成プログラムです。
高齢者福祉の推進及び高齢者の社会貢献活動の活性化を図ることを目的とします。
県内向けの助成金なので、全国の助成金よりは獲得しやすいのではないかと思います。

結構幅広い事業に使えるので、来年度やってみたい事業などある方は申請してみてはいかがでしょうか。

http://www.pippikochi.or.jp/2017/02/post-36.shtml

助成金はチャレンジしてみないとわからないものですが、チャレンジなくして獲得はできません。
今回の申請用紙を見ても、これに収めるのは大変だと思います。
でも、チャレンジをしていくことによって、書き方のコツなどもわかってくると思います。

今月2月28日(火)必着、締切です。
あと1週間ほどしかありませんが、みなさんチャレンジしてみませんか?


先日は、高知龍馬マラソンでしたね。
センターのスタッフでも走った人はいましたし、この建物内でも数人走ったようです。
適度な運動はしたくなりますが、なかなかマラソンは手が出ません。
ほんとに尊敬します。


# by kvnc | 2017-02-21 14:16 | いわもと
NPO経営塾の事例提供

今日はそもそも昼間も楽しい日でした。
法人設立したばかりの法人を訪ねる日。
「お祝いファイル」を手渡しにあおぞら広場Azonoさんに。
こちらは、かわいらしいお子が何人もいて、癒されて帰ってきました。
数日間は、あのかわいらしさを思い出すだけで幸せな気分になれそうです。
でも、みんな警戒心が強く、知らない私たちには近づいてきません。
しっかりしてます(笑)

NPO経営塾、今回の事例提供は2法人。

「若者就労支援センターつながるねっと」と「絆・ふれあい高知」
どちらも自分たちの目指すところがはっきりしていて、NPOっぽい話でした。

つながるねっとさんは四万十市を中心に、若者の就労支援を行っています。
何度か話を聞いているのですが、大変なことも多いと思いますが、楽しみながら、そして支援している人たちに真摯に向き合ってるんだろうなぁと思う姿に応援したくなります。
地域の方や企業の方たちに協力いただきながら、就労できるように訓練などしているようです。


絆・ふれあい高知さんは、周りの方たちの協力を得て、地域の交流活動などを行っています。
たくさんのボランティアの方に支えられているなぁと感じました。
面白いのは、退職した世代の男性は、このような地域活動などに出てこないという話。
どこの地域でも同じ話が出てきます。
男性のみなさんの退職後は、どのような楽しみがあるのでしょうか。


参加者のみなさんは、それぞれの法人の話を聞いてどのように感じたでしょうか。
「経営」がキーワードのこの塾、タイプの違う2法人の事例、それぞれに共感ポイントがあったのではないでしょうか。




# by kvnc | 2017-02-15 21:58 | いわもと
2/17企業市民セミナーについて

次の企業市民セミナーのテーマは「クラウドファンディング」です。

クラウドファンディングといえば、ちょうど今日から話題のプロジェクト開始となります。
別府市がクラウドファンディングで「湯~園地」計画。
https://camp-fire.jp/

クラウドファンディングという手法は、NPOだけでなく行政も起業も使っています。
一つのプロジェクトに関して、広く資金を募る方法です。
ただ、NPOっぽいなと思うのが「共感」がないと成立しないところ。
「応援したいという気持ち」のもとに成り立っていると思うのです。
「湯~園地」なんて、応援したい、とか、面白そう、とかいろんな意味で興味持てますよね。

クラウドファンディングを使って資金調達を行うならということで、今回の企業市民セミナーでは団体の考えている模擬プロジェクトを参加者のみなさんと一緒に考えて、成功するためのことなど考えます。

いろんな事業を考えたとき、資金調達の仕方はいろいろあります。
NPOの資金源としては、
寄付
会費
助成金
事業収益

たくさんある中の一つとして、新しい形の資金調達だと思います。
寄付の側面が強いけれど、購入型のクラウドファンディングだと「リターン」と呼ばれるお返しがあるのが特徴です。
(寄付型のクラウドファンディングもあり、こちらはお返しはありません)
もちろん、そのリターンはそのプロジェクトに沿ったものでないと共感は呼べないと思います。

ということで、今回の企業市民セミナーもそのような点を考えながら、模擬プロジェクトを考えることになりそうです。

【日時】2017年2月17日(金)18:00~20:30 ※17:30受付開始
【場所】高知市役所たかじょう庁舎6階大会議室(高知市鷹匠町2-1-43)
詳しくはこちら→
http://www.pippikochi.or.jp/events/2017/02/post-235.shtml

記事投稿してから数時間、センターのある場所でも雪が舞い始めました。
雪見ると寒がりなのにテンション上がります♪



# by kvnc | 2017-02-10 11:41 | いわもと
1Fに引っ越してきました

1Fに引っ越してきました_f0006215_17252229.jpg 引っ越してきた後のことをまったくお知らせできてませんでしたが、楽しく過ごしております。正面玄関から来ていただく場合は、一番奥まで来ていただくとセンターがあります。
裏から入るとすぐにあります。

寒さは聞いていたのですが、かなり身構えてきたせいかそこまで感じません。
4Fに行くとあったかいなぁと思いますが。


1月は34日くらいまであり、仕事が回っていない状況でした。
というか、外に行く仕事やしゃべる仕事が多くて、普段やらないことだらけでいっぱいいっぱいでした。
久しぶりに休みの日に出てくることも何日もありました。
そんな1月が終わり、少しほっとしてます。
…いや、まだまだ仕事に終わりはないのですが。

1月盛りだくさんでした。
何が盛りだくさんだったのかと思い返してみると、やっぱり1Fに越してきたことも大きかったです。
他にも、福祉教育月間で、社協での集まりでブロック別の研修を行ったり、とある町の体験学習の講師をしたり、毎年の高校で体験学習やったり(あ、これは個人的お仕事でした。これが1月34日の出来事)珍しいひと月だったように思います。
NPOの話もしました。
「やさしいやさしいNPO入門」をふくねこさんの拠点「タウンモビリティステーションふくねこ」で行いました。
実際NPOの方たちが活動しているところでその方たちの話も聞くことができるこのような機会は貴重だと思います。
そのほかにも、NPOについてお話しにいく機会もいただきました。
うまく伝わればいいなと思っていたのですが、どうだったでしょうか。

まあ盛りだくさんだった理由は、仕事ばかりではありません。
広島と神戸にそれぞれ行きました。
競輪も初めて見ました。
ボランティアというほどではありませんが、少し参加しました。
たかだか2kmですが、駅伝も走りました。

そりゃあ疲れますよね。
普段できるだけ引きこもりたい人間がこんなに動いたら。
充実はしてるのですが、ちょっとおかしな状態でした。

まあでも昨年の1月は風邪をひかずにということを徹底し、入院・手術があったことを考えるとそれと足して2で割るとちょうどですね。


明日からはNPO経営塾が始まります。







# by kvnc | 2017-02-07 17:28 | いわもと